湯前町社会福祉協議会
-
2020.12.11
もち米を頂きました
湯前小学校5年生の皆さんよりもち米を頂きました。このもち米は、5年生の児童の皆さんが種まきから行い、大事に育てられたもち米です。湯愛の利用者さんとお餅つきをして、おいしくいただきたいと思います。た…
-
2020.08.11
災害ボランティア活動を終了いたします
8月8日(土)に、令和2年7月豪雨災害により被災された一般家屋1件の依頼を受け、災害ボランティア活動を行いました。 また8月10日(月)をもちまして、湯前町内における令和2年7月豪雨災害に関する…
-
2020.08.04
支援物資を提供頂きました
令和2年7月豪雨災害の為に、支援物資を頂きました。災害ボランティア活動等の為に大切に使わせていただきます。ありがとうございました。・久光製薬様 アイシングスプレー、アイスタオル・パナ…
-
2020.07.31
支援物資を提供頂きました
令和2年7月豪雨災害の為に、支援物資を頂きました。災害ボランティア活動等の為に大切に使わせていただきます。ありがとうございました。・風に立つライオン基金様 マスク、フェイスシールド、のど飴等…
-
2020.07.31
災害ボランティア活動を行いました
令和2年7月豪雨災害により、町内においても水害による被害を受けました。そこで、7月15日~17日の3日間ボランティアを募集し、災害ボランティア活動を実施しました。依頼を受けた一般家屋1件と、湯愛の…
-
2020.07.09
災害ボランティアとして参加される方へ
7月3日に発生した大雨により多くの住民の方々が被災されました。このため、人吉市社会福祉協議会では『人吉市災害ボランティアセンター』を開設し、被災者の居住区等の後片付けなどのボランティアを募集いた…
-
2020.06.18
上村毘沙門会様より寄付金を頂きました
6月3日(水)、上村毘沙門会(泉様、福田様、多良木様)様より寄付金を頂きました。この団体は地区の住民を中心として、ゴルフで親睦を深めるために発足した会で、会員数は25人ほどで活動をされていたそうで…
-
2020.03.27
中学校よりお花を頂きました
3月25日(水)、湯前中学校よりお花を12プランター頂きました。これはボランティア委員の生徒の皆さんが大事に育てられたお花です。玄関に飾らせていただき、お花と一緒に利用者さんをお出迎えしたいと思い…